スポンサーリンク

猫の里親になりたい!猫と出会う方法は?絶対会えるよ!

ねこたち 猫との生活
スポンサーリンク
POP
POP

わたしたちって何処から来たの?

もんちゃん
もんちゃん

ぺっとのおうち」という里親を募集しているサイトがあるんだけどね、そこで里親募集されていたんだよ。
茨城の愛護センターで保護された後、殺処分される前に保護猫カフェに引き取られてね、我が家にやってきたんだよ。

IGGY
IGGY

へ~、僕たちそんな境遇だったんだね。。。一緒に暮らせて嬉しいにゃ。

ペットブームで猫を飼う方が増えてきている中で、保護猫という存在が志村動物園などのTVのバラエティコーナーでも良く放送されるようになりました。

里親を待っている猫ちゃんたちが沢山いることが段々広まってきていますね。


・保護猫を譲り受けたい
・実際に何処に行けば保護猫と出会えるの?



そんな疑問をお持ちの方、
生涯の家族となる猫ちゃんと出会える場所が色々あるので見ていきましょう。

スポンサーリンク

猫の里親になりたい!猫と出会う方法

里親掲示板で探す

里親募集の掲示板には個人の方から、ボランティアグループ、NPOの団体、保護猫カフェなど
色んな方が猫の里親を募集されています。

サイトにはネコちゃんの写真や拾われた経緯などの情報が載っているので、
気に入った仔がいる場合は直接連絡できます。
また譲渡会の情報も記載されているので、地域別に検索をかけて実際に足を運んで
色々な猫ちゃんを見てまわれます。

私の場合、先代の猫が亡くなった後、ペットロスになり、また猫ちゃんを飼いたいなと思うようになりました。色んなサイトを見ている中で、 「ぺっとのおうち」 に載っている猫ちゃんが気になり問い合わせてみました。

実際に会いにいき、抱っこさせてもらい、色々お話しを聞かせて貰って、3にゃんの里親になることになりました。

譲渡会を開催している団体に問い合せる

猫ちゃん

譲渡会に足を運ぶと様々な境遇の猫ちゃんたちがいます。
実際に保護してお世話をしている方と話ができ、その仔の性格、健康状態を色々教えてもらえます。

譲り受ける猫に関しての質問できますし、飼う前の心構え、飼った後のフォローアップなど
アドバイス頂けるので心強いですよね。

下記に東京で譲渡会を開催している団体を調べてみました。

探してみると東京都だけでも非常に多くの個人、団体の方が活動されていて頭が下がります。

順次アップデートしていきます。
もし、載せてほしいという方がいましたらお知らせ下さい。

動物愛護センターで譲り受ける

動物愛護センターといえば、動物を殺処分する場所というイメージがありますが、
近年は 「殺処分ゼロ」を目指し、新しい飼い主が見つかるように譲渡会を開催したりして、
処分することから生かす努力をしている施設が増えてきています。

しかし、日々動物たちが捨てられていくと施設にも限界があります。

結果、やむなく動物愛護センターで殺処分されるのが現状だったりもします。

一匹でも多くの尊い命を繋いでいける、という意味では、猫ちゃんを飼いたい方は、愛護センターから譲渡してもらうという事も、命の大切さを学べるきっかけになりますよね。

動物病院の里親募集をチェック

動物病院でも里親の募集をしているときがあります。

動物病院には保護された猫などを持ち込まれることがあったり、
譲渡先を探しているご近所の方からの依頼でチラシを貼っていたりします。

病院経由譲渡してもらうと、そこの病院で健康診断をしてもらったりも出来きます。

何か心配なことがある場合、動物のプロに相談にのってもらえると思うと安心感はありますよね。

ペットショップ、ブリーダーから買う

里親になりたい方は、あまり選択に入ってないかと思いますが、飼いたい品種や種類にこだわりがある方にはペットショップやブリーダーから購入する選択もあります。

ペットショップ、ブリーダーから購入する場合、 初期費用がかなりかかってしまいますね。
ざっくりですが、1匹20万~40万くらいはします。

ペットショップのねこちゃんは小さい頃から親兄弟と離され社会勉強が出来ていない場合などもあり、人間や他の猫ちゃんとの接し方がわからない仔などもいます。

個人的には動物愛護センターや里親募集してる猫ちゃんを第一に検討してみてほしいなと思います。

まとめ

本記事は「猫の里親になりたい!猫と出会う方法は?絶対会えるよ!」について書きました。

猫を飼うということは一生面倒を見てあげるということです。
色々な種類、性格の猫ちゃんがいるので、いろんな場所に足を運んで触れ合ってみてくださいね。

絶対出会えるよ、あなただけの猫ちゃんに!

次は里親になる条件や費用などアップ予定です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました